今回は石油給湯器にしようかと考えている。
NORITZ OTQ-C4704AYS BL 幅540×高さ770×奥行き250(mm)
エコフィール 直圧 4万キロ
取扱説明書
施工説明書
外形仕様書
電源:アース付き外部(防雨)コンセント100V
風呂循環:2本
給水:1本
給湯:1本
灯油銅管8mm:1本
基礎は不要、転倒防止のため壁にビス固定(12mm)下地たぶん不要
設置個所は北東角:B8-B9通間(2階の吸気口からできるだけ離したい)
給水・給湯・循環配管は凍結防止ヒーター
循環金具
https://app.box.com/s/hv9g4bpcr3makepg8c1fx5klz9rbzgph
型番が入ってないんだけど・・・
オイルタンク
200L弱:コンクリート基礎にアンカー止め
火山ガス・酸性雨による腐食防止のため被覆銅管にする。
設置個所は南東角、電気引き込みポールの裏(すぐ北)
配管部品販売:http://www.omn.ne.jp/~do/onda1.html