このブログはエアロハウス建築のプロセスを見ていただくことだけが目的ではなく、自分のための備忘録と考えています。非常にマイナーなことまで頻繁にアップしますので、本人以外はなにがなんだかわからない可能性大です。申し訳ありません。

2016年11月19日土曜日

いきなり雨漏り

一難去ってまた一難・・・というかひどいことになった。
建て方時、最後にラップする特大ブルーシートをズタボロにしていたため、応急措置として小さいサイズそれも一度使ったものでカバーしてもらったのだが、ふさいでいないタッカー孔があったらしく昨日の雨で2か所雨漏り。一階床までまでの大惨事

雨の切れ目を見つけて、ブルーシートの穴を探したり、屋根・天井・床・柱・張の水を拭いたり・・・午後にOgawaTecさんの応援が駆けつけ、やっと手に入った特大サイズのシートと取り換えた。天井の合板はまだ濡れているから一昨晩のように氷点下になって凍ったら合板が膨らんでダメになるかもしれない・・・

自分のセルフビルドは全く進まず・・・今日はまじ死んだ