屋根作業続行中。
昨日はブルーシートにたまった水が重くて排水できず、小さなバケツで書き出すという作業からスタートし、そのうえ午後は風が強くブルーシートが暴れ、タッカーでは固定できずに撤収すらままならなかった。
今日は素晴らしい天気に恵まれ、久々にトラブルなし。
垂木は完成し野地板も千鳥に切って仮置き完成。(屋根材が多いので,
おいてしまわないと、材料が邪魔で作業が進まない)
本当は断熱材と電気配線を並行して同時進行させれば、野地板は打ち付けながら完成させられのだが、なんせ職人一人。断熱材は絶対に雨にぬらすことができないので、まずは断熱材なしで屋根勾配を完成させる。この後断熱材、電気配線、野地板固定を一気に行い、その後の防水作業まで進めるには3~4日の連続した好天が必要。来週当たりチャンスかも。
垂木の詳細も書いてアップしたいのだが、忙しくてできない。
まだ南側パラペットの材料と余った材料が屋根の上に載っている。余った材は下におろす必要がある。