室内から見た天窓カーテンレールにLEDテープライトが仕組まれている。
室内に照明はこのような仕組まれたLEDテープライトしかない。
お約束の構造合板むき出し
バスルームのドアは24mm構造合板2枚重ね!!
まあ反らないでしょうがむちゃ重いので頑丈な丸パイプレールで引き戸にしている。
手すりにLEDテープライトは自分もやる予定だった。
室内壁・天井の構造合板は半透明つやなしの白い塗料(すこし粉っぽいので目止めを兼たものかもしれない)が塗られている。構造合板の木目が抑えられ結構いい感じ。また木口も塗装のおかげですこしシナ合板っぽくなっている(そこまできれいではないが・・・)。これは参考にしたい
(※ 後でわかったことですが、塗装のせいではなくLVLのおかげのようです。)