このブログはエアロハウス建築のプロセスを見ていただくことだけが目的ではなく、自分のための備忘録と考えています。非常にマイナーなことまで頻繁にアップしますので、本人以外はなにがなんだかわからない可能性大です。申し訳ありません。

2016年10月22日土曜日

屋根防水材

11月7日更新

屋根シート防水
ニューベストプルーフ:1200mmx10m 12本 11800x12=141600
セメントNR:5缶 5x15000=75000
プルーフシーラー 1缶=5000
ソルベルト 1缶=5000
コーナー 出隅、入隅それぞれ8個 x100=1600

自作FRPドレンと防水塩ビシートの接着
「エポピタ523」
http://white-map.com/product/epopita523/ 

※ ブルーシートはOgawaTecさんで用意してもらうことになったので不要。
ブルーシート 屋根用の特大と壁用の安い汎用サイズが必要
http://bluesheet.jp/?pid=17628095
輸入品 #3000 3.6m x 5.4 m x 10 = 税込12420円
必要枚数:東西各4枚、南北各6枚、合計20枚
輸入品 #3000 15mx20m x 1 = 税込み27800円
合計 52640円
or
http://www.bagelestore.bid/index.php?main_page=product_info&products_id=16018
15mx20m=24,470