昨日やり直した浴室排水溝の下地防水
![]() |
ちゃんとFRPが固まった。バリを削ってはめてみたらちゃんと入ってOK。よかった。 排水溝周りが少し浮いているけど防水テープにもFRPがしみこんでいるので多分大丈夫でしょう。 |
![]() |
今度こそちゃんと養生。 後で浴室全体をFRP防水するときにFRPを排水溝のふちにかぶせてしまう。 排水溝と外側の防水はそれで大丈夫なはず |
![]() |
インサルパックをぶっ放す。PF管の隙間を埋めて気密断熱 |
![]() |
こっちは浴室 白い配管はバスタブの追い炊き配管行き帰りの2本 オレンジは給湯機リモコンのためのPF管一本は浴室リモコン一本は2Fキッチンへ あと、屋外コンセント絵の電源配線とバスルームライトへの配線 何か忘れているような気がしてならない・・・ |