このブログはエアロハウス建築のプロセスを見ていただくことだけが目的ではなく、自分のための備忘録と考えています。非常にマイナーなことまで頻繁にアップしますので、本人以外はなにがなんだかわからない可能性大です。申し訳ありません。

2017年3月5日日曜日

バスルームの奥の壁

浴室の一番奥の壁がほぼ完成。A棟と同様にお約束の凹みに間接照明をつける。
今回はバスタブが壁のすぐそばなので、湯船につかったときに眩しくないように凹みの高さが低く、かつライトをつける軒天?部分が壁側に強く傾斜している。気になるのは真ん中の柱・・・うーんいまいち。両サイドも偽の柱を作ったほうがいいのか?でもFRP防水がより面倒になるからそこまでしないか?
浴室暖房付き換気扇は天井に入るが、壁に穴をまだ開けていない。