このブログはエアロハウス建築のプロセスを見ていただくことだけが目的ではなく、自分のための備忘録と考えています。非常にマイナーなことまで頻繁にアップしますので、本人以外はなにがなんだかわからない可能性大です。申し訳ありません。

2016年9月23日金曜日

シャワー 1

シャワー物色中
A棟より天井が低いので計算。
理想的には身長185cm+300mm=2150mmがオーバーヘッドシャワーの吐出高さ。吐出高さから設備最大高さは88mm。天井までの間隔は40mm必要らしいので床から天井まで2280mmほしい。ところが下地24mmから軒下まで2246mmしかない。仕上げを極端に薄くしても天井10mm、床50mmは必要なので2186mm。逆算するとオーバーヘッドシャワーの高さは2058mm。身長175cmまでの人ならまったく問題なし、185cmだとちょっと手が当たりそうだけど・・・これで我慢するか?梁の間をへこませて、くぼみにシャワー押し上げられないことはないがFRP防水が難しいのと、天井にへこみがあって見た目が悪い。シャワーパイプ式でなく天井にオーバーヘッドシャワーを埋め込むタイプはかっこいいけど値段が高すぎる。どうしよう