このブログはエアロハウス建築のプロセスを見ていただくことだけが目的ではなく、自分のための備忘録と考えています。非常にマイナーなことまで頻繁にアップしますので、本人以外はなにがなんだかわからない可能性大です。申し訳ありません。

2016年12月13日火曜日

雨の日は壁の受け材作り

今日は朝から雨なので、壁の受け材(間柱が乗っかり構造合板を打ちつける)を作る
床の24mm合板の厚みだけ切り欠くことになった。できればもう少し楽な施工がいいな・・・
まず45x90を880に切り出したら24mmx35mmを切り欠く。

集塵機がいっぱいになり、ホースがつまり、手入れに時間がかかった

ハイできました

ここに切り欠きを当て、埋めます


ハイ埋まりました
長手側はいいんだけど妻側が120x45で65mmほど欠き込まないといけないのがつらい。
そのうちやります。
この後、今夜の大雨に備えてずぶぬれになりながら屋根の養生をやり直した。張ってあるブルーシートに潜り込んでジタバタ・・・