セルフビルドな日々:ただいま秘密基地建築中
建築家村井正先生の超ワイドスパン木造住宅「エアロハウス」をセルフビルドしています。
このブログはエアロハウス建築のプロセスを見ていただくことだけが目的ではなく、自分のための備忘録と考えています。非常にマイナーなことまで頻繁にアップしますので、本人以外はなにがなんだかわからない可能性大です。申し訳ありません。
2017年3月10日金曜日
懺悔 その1
ここ数日、洗面ボウルを木で作ろうと悪戦苦闘していたが。失敗続き。割れたり、折れたり、削りすぎたり、ちゃんと接着できなかったり・・・ここに懺悔します
あきらめます。
幅1200の洗面台の木の天板がそのまま凹んで(!!!)洗面ボウルになるようなものを作ろうとしていた。防水はA棟のバスルームに使っている耐水のオイルを塗るつもりだった
GIVE UP
仕方ない。市販の洗面ボウルを探す。こんな感じでいいや
ボトルトラップの図面もあるから排水位置もすぐに決定できる。
混合水洗はAmazon.deで購入済みの壁だしタイプ
あれ俺が買った時よりだいぶ高くなってる。なんか得した気分
次の投稿
前の投稿
ホーム