このブログはエアロハウス建築のプロセスを見ていただくことだけが目的ではなく、自分のための備忘録と考えています。非常にマイナーなことまで頻繁にアップしますので、本人以外はなにがなんだかわからない可能性大です。申し訳ありません。

2017年3月7日火曜日

バスルームの奥の壁 その2、あるいは凹みフェッチの憂鬱

バスルーム奥の壁がどうしても気に入らない。
両側の壁からの連続性が凹みを台無しにしている。
奥の壁が凹んでいることを強調するため、両袖に小壁を作ることにするか・・・

間接照明の軒天?に勾配をつけたため、とても面倒になった。
先にやっておけばこんなことにならなかった。うぅぅぅぅ・・・

午前中いっぱいかかった・・・
でも奥の壁がちゃんと凹んでいる。こっちのほうがいいや。

とりあえず防湿LEDライトを点けて確認。
凹みの高さがA棟より低いのですこし暗いけどOKかな。
(凹みの高さを高くするとバスタブに寝そべったときライトが目に入るので高くできなかった)
同じようにトイレ奥の壁も凹ませてライトを隠す予定